APL047
2011年1月
レノボが発表
(当時のカタログから)
いつでも、
どこでも高度なオフィス業務を
こなすことができるハイパフォーマンスPC。
よりスタイリッシュに進化した薄型ボディーに、
先進のCPUを搭載し、
圧倒的なグラフィック性能を実現しました。
また衝撃から大切なデータを守る強化フレームや
HDD保護機能を標準で装備。
ユーザーのビジネスを強力にサポートします。
低価格でも最高のラップトップの出品です
*光学ドライブはBlu-ray Multi
(ファイルの読み書きはDVDフォーマットのみ可能)
*古き良き時代のThinkPadを彷彿とさせる筐体
*東プレのキーボードと比べても遜色ない優れたキーボード
*大型で見やすい発色のディスプレイ
*夜空の下で便利なキーボードライト
特徴
*インテル® Core™ i3-330M プロセッサ搭載
*4GBメモリ搭載
*AACSで保護されたBlu-Rayビデオも視聴できるアプリ、VLC特別版をインストールずみ
*バッテリの駆動時間は58分、停電時の安全停止には十分です
*リペアコストを下げるため、必要最小限の構成にしました 追加機能は有料オプションで選べます
*1,200円のMicrosoft Office Professional Plus 2010を用意しています
*4,000円でメモリを4GB→8GBに増量できます
*3,200円でHDDを120GBのSSDに変更できます
*選べる基本ソフト
*選べるアプリ 無料のオフィス互換アプリも用意しています
仕様
ThinkPad T510i (4313-CTO)
*インテル® Core™ i3-330M プロセッサ
*4GB DDR3 SDRAM PC3-8500
*15.6 インチ (1,366×768ドット、1,677万色、16:9)、光沢なし
*Intel HD Graphics
*TOSHIBA HDD 250GB
*日立LGデータストレージ Blu-ray Multi BT10F
*Intel High Definition Audio準拠 v2対応
*有線LAN 1000BASE-T/100Base-TX/10Base-T
*無線LAN
*Bluetooth v2.0
*Web カメラ
*USB2.0 × 4
*SDカードリーダ
*372.8 x 35.8 x 245.1 mm、2.67kg
基本ソフト
*Windows 10 Home ライセンス認証ずみ。
*Linux系のソフトに無料で変更可能です。 詳しくはこちらをご覧ください。
アプリケーションソフト
*有料オプションのMicrosoft Office Professional Plus 2010以外のアプリも用意しています。
*お仕事やご趣味に合わせて選んでいただけます。
いくつ選んでいただいても無料です。 詳しくはこちらをご覧ください。
付属品
*AC電源アダプタ

商品の状態
*Lenovo Diagnostics Windows
バッテリ注意メッセージが出ました
*HDD
速度 SeqRead:63.15MB/s SeqWrite:63.38MB/s
容量 空き/容量:206/232GB
通算使用時間:10217時間
*バッテリ
現容量/設計容量:139/456Wh
健康度:30%
バッテリ駆動時間:58分
*SDカードリーダ
◯
Blu-ray Multi
音楽CD:◯
市販DVDアルバム:◯
DVDファイル書き込み:◯
市販Blu-Rayアルバム:◯
Blu-Rayファイル書き込み:X
*オーディオ
内蔵マイク:◯
内蔵スピーカ:◯
イヤフォン:◯
外付けマイク:◯
*Bluetooth
◯;ヘッドフォン
*カメラ
◯
*入力装置
ポインティングディバイス:◯
*キーボード
わずかにテカリが出ていますが、文字消えもなく非常にきれいな状態です
*外観
天板に少し色ムラが出てますが、満足できるレベルです
*Windows 10 Home 起動時間
電源ONからデスクトップを表示するまでの時間:27秒